悟りの書「ドラゴンのさとり」が無いと転職できない、
隠し職業です。
ドラゴンって、職業なのでしょうか?
特技は、攻撃用のブレス各種を覚えます。
威力が高い全体攻撃を、消費MP0 で使えるのは、
反則と言いたくなるほどです。
「しゃくねつ」や「かがやくいき」を覚えれば、
雑魚敵相手の戦いが、格段に楽になります。
能力面では、ちからとHPが大きく上昇します。
武闘派の長所を伸ばすのも良いですし、
HPの低いメンバーの、補強にも使えます。
熟練度を上げると、戦闘開始時に、
モンスターが驚き戸惑っていることが、多くなるようです。
ちなみに、エンディング前には、
ドラゴンのさとりが、3つしか、手に入りません。
最初からドラゴンの職に就いている、ドランゴを含めても、
転職できるのは、4人までとなります。
(エンディング後は、全員分確保する方法が、用意されています)
誰に使うか迷う所ですが、
強力な攻撃手段を持っていない仲間か、
HPが低いキャラに割り当てると、良いでしょう。
スライム格闘場、出場予定の仲間スライムに使うのも、お勧めです。
<転職条件>
ドラゴンのさとりを所持していること
(転職時に消耗するので、注意して下さい)
<覚える呪文・特技>
| 熟練度 | 職業名 | 特技・呪文 | 戦闘回数 | 
|---|---|---|---|
| 1 | ドラゴンフライ | ひのいき | (合計)280 | 
| 2 | ドラゴンキッズ | つめたいいき | 10 | 
| 3 | レッサードラゴン | かえんのいき | 20 | 
| 4 | グリーンドラゴン | こおりのいき | 20 | 
| 5 | ホワイトドラゴン | はげしいほのお | 35 | 
| 6 | シルバードラゴン | こごえるふぶき | 45 | 
| 7 | ゴールドドラゴン | しゃくねつ | 60 | 
| 8 | グレイトドラゴン | かがやくいき | 90 | 
<能力値変化>
| 能力 | 変化量 | 
|---|---|
| ちから | +20% | 
| すばやさ | -20% | 
| みのまもり | +20% | 
| かしこさ | -10% | 
| かっこよさ | 0% | 
| さいだいHP | +30% | 
| さいだいMP | -20% | 
<ドラゴンマスター時のボーナス>
ちから +20