Vol.069 地獄に温泉

絶望の町から西へ向かうと、温泉があります。
かなり近距離です。
HP1の状態なので、ありがたいです。
町の東方向は、この時点では行かない方がよいでしょう。

温泉の名前は、ヘルハーブ温泉。
日本語訳だと、地獄香草温泉…群馬県辺りにありそう(ありません)。
温泉のせいか、無気力になっている人々が溢れています。

あまり長居をしたくない場所ですが、
この温泉に秘密のニオイがします。
試しに入浴してみましょうか。
列に並ぶと、順番に温泉に入っていきます。

温泉は、流れるプールのようになっています。
移動が制限されていて、流れに身を任せていると、
確認できない場所があります。
ここは、流れに逆らって、温泉の中心付近へ向かってみましょう。
なんと、洞くつがあります!
さいごのカギの扉を開けた先には、井戸が。

井戸を調べると、元の世界へ戻れます!
おお、ここは下の世界、ガンディーノの北の島ですね。

HPは相変わらず1で、MPも0なのでルーラは使えませんが、
天馬のたづなが、使えるようになります。
空を飛んで、ザクソンの村へ向かいましょう。

ザクソンの村は、ゲントの村の北東です。
犬が入り口を守っている家があります。
シルバー…エンデの言っていた、飼い犬のようです。

シルバーは主人公の持っていた、ふびたパイプに反応し、
家の中へ招き入れます。
エンデの奥さんも、すぐに、エンデが生きていることに気がつきます。
そして、主人公が言い出す前に、エンデの道具を手渡してくれます。
まさに以心伝心。いい家族だなあ。

ちなみにザクソンの村へ初めて来たという人は、
探索に注意が必要です。
村のツボには、あくまのツボが交ざっています。
HP1なので、かなり危険です。

エンデの道具を受け取ったら、
天馬のたづなで、再び絶望の町を目指しましょう。
これで、絶望の町に、希望をもたらすことが出来るでしょうか?

Vol.070 悩ましき防具三択

ザクソンの村でエンデの道具を受け取ったら、
絶望の町へ戻りましょう。

すぐに、エンデの元へ向かっても良いのですが、
念のため、セーブをおすすめします。

エンデに道具を届けると、主人公達の事を信じてくれます。
妻が無事で、帰る方法があることに希望を持ったエンデは、
気力を取り戻します。

そしてお礼に、主人公達へ防具を作ってくれるそうです!
問題は、よろい、たて、かぶとの中から3択な事。
1つしか作ってくれません。
どうしましょう?

セーブして3つとも確認しましたが、以下の通りでした。

エンデのよろい 守備力90、かっこよさ17
エンデのたて  守備力60、かっこよさ8
エンデのかぶと 守備力55、かっこよさ15

どれも最高クラスの性能なのですが、
個人的には、エンデのたてがおすすめです。
チャモロに装備させると、ちょうどいいのです。

よろいと、かぶとは、もう少し進むと、
もっと性能の高い防具が手に入る可能性がある…というのも理由です。

防具をエンデに依頼すると、たった一晩で作り上げます。
さすがは、名匠。

そして、朝起きて外に出ると、
町の雰囲気が大きく変わったことに、気がつきます。
エンデが町の人々に、主人公達の存在を伝えたことで、
町に活力が戻ったのでした。

おかげで、主人公達のHP、MPも、元に戻ります!
ネガティブさよなら!
もう、モンスターに怯えなくても大丈夫です。
大魔王なんか怖くない!
…たぶん。

町では、武器や防具屋が営業を始め、
貴重な武器防具が買えるようになります。

ヘルハーブ温泉から、元の世界へ戻れると聞き、
たくさんの人が押し寄せたようですが、
一般の人は、温泉の流れに逆らえないで、玉砕しているようです。
人々を救うには、大魔王を倒すしかないようですね。

能力も元に戻りましたし、
はざまの世界を本格的に探索することにしましょう!

エンデ

【人物】

フルネームは、クラーク・エンデ。
ザクソンの村出身の、有名な防具職人です。
家族は、妻と、犬のシルバー。

防具作りの無力感から絶望し、
はざまの世界へ引き込まれてしまいました。

絶望の町で、ふて寝をしていましたが、
主人公達が、家族の無事を知らせた事で、気力を取り戻しました。

夫人とは以心伝心。
エンデの無事を知った夫人は、
主人公に言われる前に、職人道具を必要としている事に気がつきます。
夫も、主人公がウソを言っても、妻が無事な事を確信します。
理想的な老夫婦です。
私も、こんな家庭を築きたい。
花嫁募集中。

エンデは、防具作成を請け負ってくれますが、
鎧、盾、兜のうち、1つしか作ってくれません。
どれも他では入手方法のない防具なので、とても悩みます。
一晩で作ってくれるのなら、
三日三晩かけて、全部作って欲しいのですが(オニ)。
お金目当てでは防具を作らない、職人気質のようなので、
作ってもらえただけでも、ありがたい事と思うしかありません。

防具を選ばないと、物語が進まないので、よく考えて決めましょう。
人によっては、これが一番厳しい試練なのかも。
プレイ日記でも書きましたが
個人的には「エンデのたて」がお勧めです。
具体的な理由を、以下に書きます。

「エンデのよろい」の場合、次の欲望の町のカジノ景品である、
メタルキングのよろいが、性能で上回ります。
エンデのよろいが装備できる仲間は、
全員が、メタルキングのよろいも装備できます。
つまり、エンデのよろいが最強装備になる事はあり得ません。
ただし、メタルキングのよろいは、
カジノのコインを150000枚も集めないといけないので、
揃えるのに時間がかかります。

「エンデのかぶと」の場合、
メタルキングヘルムの方が、性能で上回ります。
この防具は、ラストダンジョンのモンスターが落とすので、
努力すれば、人数分の確保が可能です。
エンデのかぶとを装備可能な仲間のうち、
チャモロのみ、メタルキングヘルムを装備できません。
守備力だけなら、チャモロの最強装備は、エンデのかぶととなります。
しかし彼は、特殊能力の優れた、やまびこのぼうしを装備できるので、
こちらを優先すれば良いでしょう。
やまびこのぼうしも、ラストダンジョンのモンスターが落とします。

「エンデのたて」の場合も、
ポイントとなるのは、チャモロです。
チャモロが装備できる最強の盾は、メタルキングのたてです。
しかし、この盾は、全部で2個しか手に入りません。
他のメンバーにとっても、最強装備となり得るこの盾を、
チャモロに回すかは、微妙な所です。
その次に強いのが、エンデのたてとなります。
ちなみに、チャモロへ、
メタルキングのたてもエンデのたても渡さないとなると、
まほうのたてが、彼の最強装備となってしまいます。

…よって、エンデのたてを、チャモロに渡す、
というのが、私の結論です。
プレイスタイルによっては、
鎧や兜を選んだ方が、有効な場合もあると思います。
取り返しのつかない選択肢なので、悩み抜いてみてください。

…それにしても、エンデの防具はどれも、かっこよさが低いです。

<プレイ日記>
「Vol.068 無気力はざまの世界旅行記」
「Vol.069 地獄に温泉」
「Vol.070 悩ましき防具三択」