補助的な役割の職業です。
「メダパニダンス」や「マホトラおどり」など、
魔法使いの補助呪文に似た効果で、MP消費なしの踊りを覚えます。
派手な効果の特技は少ないです。
それでも、補助系の技は、
敵にやられると嫌なものが多いのが特徴です。
「メダパニダンス」や「しのおどり」は、その典型と言えるでしょう。
そこで役立つのが、「おどりふうじ」です。
踊りを封じるには、踊りしかありません。
ボス戦など、意外な所で効果を発揮します。
能力面は、かなり厳しいものがありますが、
すばやさが、かなり上昇するので、戦術次第で生きるでしょう。
その他、かっこよさが上昇しますが、
装備品無しの、素のかっこよさが、1割増しするだけなので、
期待するほど上昇しません。
<覚える呪文・特技>
| 熟練度 | 職業名 | 特技・呪文 | 戦闘回数 | 
|---|---|---|---|
| 1 | どさまわり | さそうおどり | (合計)120 | 
| 2 | ぜんざ | みかわしきゃく | 5 | 
| 3 | ステージデビュー | ふしぎなおどり | 13 | 
| 4 | バックダンサー | メダパニダンス | 20 | 
| 5 | おひねり | うけながし | 15 | 
| 6 | はくしゅかっさい | おどりふうじ | 29 | 
| 7 | トップダンサー | マホトラおどり | 15 | 
| 8 | かみのおどりて | しのおどり | 23 | 
<能力値変化>
| 能力 | 変化量 | 
|---|---|
| ちから | -30% | 
| すばやさ | +30% | 
| みのまもり | -40% | 
| かしこさ | 0% | 
| かっこよさ | +10% | 
| さいだいHP | -30% | 
| さいだいMP | -20% |