オルゴーのよろい

【防具・鎧】
守備力80、かっこよさ32

グレイス城に保管されている、伝説の鎧です。
まほうのじゅうたんが無いと、たどり着けない場所にあるため、
伝説の装備品の中では、入手が後半になりやすいです。

道具として使うと、ハートのような印を発見する事が出来ます。
主人公のみ、装備可能。
呪文や炎に耐性があり、装備して歩いているとHPが回復します。

おしゃれなかじやに鍛えて貰うと、20000Gで、
かっこよさが80、守備力も100と、大幅に強化されます。
優先して、鍛えて貰うと良いでしょう。

<プレイ日記>
「Vol.061 グレイス城の惨劇」
「Vol.062 伝説装備でドレッサーコンテストにリベンジ」
「Vol.063 城やビキニのオッサンと戦う」

ラミアスのつるぎ

【武器】
攻撃力130、かっこよさ32

マウントスノーの北、氷の洞くつに眠っていた、さびたつるぎを、
ロンガデセオに住む名工の娘、サリイが叩き直した武器です。
伝説の剣と言うからには、
さぞかしすごい金属を使っているのかと思いきや、
普通に錆びるというのが、驚きです。
そういうモノなのでしょうか。

移動中に使用すると、稲妻のような印を発見する事が出来ます。
戦闘中に使うと、バイキルトの効果があります。
加えて、通常攻撃時に、爆発のようなグラフィックの、追加攻撃付き。
(属性は、イオではなくて、デイン?)
まさに、至れり尽くせりです。

おしゃれなかじやに持っていくと、2回も鍛える事が出来ます。
(2回鍛えられるのは、ラミアスのつるぎのみです)
さびたつるぎが、攻撃力63、かっこよさ12
サリイが鍛えて、攻撃力130、かっこよさ32
おしゃれなかじやに10000G払って、攻撃力135、かっこよさ52
更に、24000G払って、攻撃力145、かっこよさ70
…となります!
攻撃力145は、グリンガムのムチと並んで、最強です。

おしゃれなかじや、恐るべし。
伝説の名工の腕前を超えています。
もっとも、サリイに、やる気が無かっただけなのかもしれませんが。

<プレイ日記>
「Vol.052 氷の洞くつテリーはまだか」
「Vol.053 ロンガデセオで人捜し」
「Vol.061 グレイス城の惨劇」
「Vol.062 伝説装備でドレッサーコンテストにリベンジ」
「Vol.063 城やビキニのオッサンと戦う」

Vol.062 伝説装備でドレッサーコンテストにリベンジ

伝説の武器防具が揃って、主人公の装備が充実しました。
今更ですが、これを装備できるということは、
主人公が、伝説の勇者って事ですね。
おなべのフタを、騙されて買っていた頃が、なつかしいなあ。

さて、このままでも充分強い、伝説の武器防具ですが、
おしゃれなかじやに任せると、さらに性能がアップします。
お金がたくさんかかりますが、それに見合う効果があるので、
お願いしてみましょう。

・ラミアスのつるぎ
攻撃力130、かっこよさ32
(1回目 10000G)攻撃力135、かっこよさ52
(2回目 24000G)攻撃力145、かっこよさ70

・オルゴーのよろい
守備力80、かっこよさ32
(20000G)守備力100、かっこよさ80

・スフィーダのたて
守備力65、かっこよさ35
※おしゃれなかじや取り扱い外

・セバスのかぶと
守備力45、かっこよさ24
(16000G)守備力50、かっこよさ45

…という結果になります。
オルゴーのよろいのパワーアップが目覚ましいです。
ラミアスのつるぎのみ、2回強化することが出来ます。
スフィーダの盾だけは、おしゃれなかじやで鍛えられません。

さて、せっかく格好良くなったので、ポルテの館の、
ベストドレッサーコンテストに再挑戦してみたいと思います。
ランク5から、どこまで行けるでしょうか?

ちなみに伝説セットを装備していると、
15点のボーナスが付くようです。
装飾品にデセオのパスを装備し、326点でした。

これで、ランク5と6をクリア!
そして、ランク7は、モンスター限定です。

ピエールに頼むことにして、プラチナセットで勝負です。
ボーナスはなんと、50点!
プラチナソード、プラチナメイル、プラチナシールド、
プラチナヘッドと、おしゃれなバンダナで、286点。
これで、どうにかランク7まで優勝できました!
けんじゃのいしをゲット!
ピエールが、スライム格闘場に続き、大活躍です。

ランク7をクリアしたので、ポルテの館1階のキングスライム、
キングスが仲間になりました。

ランク8にも挑戦しましたが、優勝者の点数は363点で、惨敗でした。
賞品は、しあわせのぼうしと判明。
もっと格好いい装備品をみつけないと、
スーパードレッサーには輝けないようです。
伝説の武器防具もここまでか…。
ベストドレッサーコンテスト、恐るべし。

戦闘では申し分ない能力なのに、
ラミアスのつるぎが色褪せて見える、今日この頃です。

キングス

キングスライムです。

ポルテの館の1階ホームバーで、ふんぞり返っています。
ベストドレッサーコンテストのランク7を優勝した後、
話しかけることで、仲間になります。

おしゃれ好きで、嫌味っぽい性格です。
ベストドレッサーのランクが低い時に話しかけると、反応が冷ややか。
偉そうな態度に、ハッサンもカンカンです。
仲間にしてみると、
かっこよさが、そんなに高いわけでもないのですが。

能力面は、HPとMPが高く、ちからも、なかなかです。
武器に呪文に、何でもこなせるタイプになります。
レベルアップで覚える特技も多彩です。

問題点は、レベルアップが遅いこと。
仲間になるタイミングが、どうしても後半になりますし、
最終バトルまでに、育成が間に合わないかもしれません。

<レベルアップで覚える呪文と特技>

レベル 呪文・特技
最初から ホイミ
最初から ベホイミ
最初から ザオラル
4 ぱふぱふ
5 ちからため
7 つきとばし
10 たいあたり
15 ザオリク
20 パルプンテ

<キングスの装備品>

<プレイ日記>
「Vol.056 格好いいなんて言われたことない」
「Vol.062 伝説装備でドレッサーコンテストにリベンジ」