メタルキングのたて

【防具・盾】
守備力70、かっこよさ40

スライム格闘場・Gランクの景品です。
ハンディー戦を含め、この2つしか手に入りません。

盾の中で、最高の守備力を誇り、呪文や炎などへの耐性もあります。
文句なしで、最強の盾でしょう。

バーバラなど、一部装備できない仲間もいますが、
ほとんどのメンバーが装備可能です。
誰に装備させるか、かなり迷います。
思い入れの強い仲間に装備させるか、
戦略を優先させる事になると思います。
メタルキングのたてを誰に装備させるかは、
プレイヤーの性格が、強く反映される事になりそうです。

ちなみに私の場合は、悩みすぎて、袋にしまい込んでしまいました。
私は、道に1000円札が落ちていたら、
交番に届けるか、ネコババするか悩んだ挙げ句、
拾わずに、見なかった事にするような人間です。

もしも、複数の女性から同時に告白されたら、
悩むのが嫌で、逃げ出したくなってしまう事でしょう。
幸い、そんな事は全然起こらず、助かっております。
…それにしても、1人くらい近づいてきてくれる女性がいないものか、
とも思うのですが。

<プレイ日記>
「Vol.057 がんばれ、ピエール」

スフィーダのたて

【防具・盾】
守備力65、かっこよさ35

不思議な洞くつに眠る、伝説の盾です。
この洞くつは、攻略情報を集めるのが難しく、
伝説の武器防具の中でも、一番苦労した一品です。
ガンディーノ城が所持しているという、
ガセ情報まで存在するのが、厄介です。

装備できるのは、主人公のみです。
呪文や吹雪に対して耐性があり、
戦闘中に使用すると、マホターンの効果を発揮します。
また、移動中に使用すると、剣のマークを確認する事が出来ます。

ちなみに、伝説の武器防具の中では、唯一、
おしゃれなかじやに、鍛えて貰う事ができません。
もともと強いので、何の問題もないのですが、
物足りなさを感じてしまうのは、何故でしょう?

<プレイ日記>
「Vol.058 スフィーダの盾はどこだ」
「Vol.062 伝説装備でドレッサーコンテストにリベンジ」
「Vol.063 城やビキニのオッサンと戦う」

マダンテ

【特技】
消費MP 全部

魔法都市カルベローナの長老ブボールが、
命を賭けてバーバラに託した、究極の呪文です。
残りMPを全て消費し、敵全体に大ダメージを与えます。
MP1でも使えますが、ほんの少ししか、ダメージを与えられません。

ダメージ量は、消費したMPのおよそ2倍くらいのようです。
SFC版では、3倍くらいのダメージだったので、弱体化されています。
消費MP2のメラで、10くらいのダメージである事を考えると、
かなり燃費の悪い特技です。

ちなみに、物語の中で呪文と表現されていますが、
マホトーンや、黒い霧で呪文が使えない状態でも、
マダンテは使用可能です。
どちらかというと、特技に近いように思います。

バーバラがイベントで習得する他、
はぐりんは、レベルアップで覚える事が可能です。
(ブボールさんも、びっくり)

その他のメンバーは、隠し職業転職することで、
覚える事が出来ます。
しかし、この職業には、エンディング後でないと転職できません。
クリア後のお楽しみです。

<プレイ日記>
「Vol.059 カルボナーラ、カルベローナ」

オルゴーのよろい

【防具・鎧】
守備力80、かっこよさ32

グレイス城に保管されている、伝説の鎧です。
まほうのじゅうたんが無いと、たどり着けない場所にあるため、
伝説の装備品の中では、入手が後半になりやすいです。

道具として使うと、ハートのような印を発見する事が出来ます。
主人公のみ、装備可能。
呪文や炎に耐性があり、装備して歩いているとHPが回復します。

おしゃれなかじやに鍛えて貰うと、20000Gで、
かっこよさが80、守備力も100と、大幅に強化されます。
優先して、鍛えて貰うと良いでしょう。

<プレイ日記>
「Vol.061 グレイス城の惨劇」
「Vol.062 伝説装備でドレッサーコンテストにリベンジ」
「Vol.063 城やビキニのオッサンと戦う」