ラミアスのつるぎ

【武器】
攻撃力130、かっこよさ32

マウントスノーの北、氷の洞くつに眠っていた、さびたつるぎを、
ロンガデセオに住む名工の娘、サリイが叩き直した武器です。
伝説の剣と言うからには、
さぞかしすごい金属を使っているのかと思いきや、
普通に錆びるというのが、驚きです。
そういうモノなのでしょうか。

移動中に使用すると、稲妻のような印を発見する事が出来ます。
戦闘中に使うと、バイキルトの効果があります。
加えて、通常攻撃時に、爆発のようなグラフィックの、追加攻撃付き。
(属性は、イオではなくて、デイン?)
まさに、至れり尽くせりです。

おしゃれなかじやに持っていくと、2回も鍛える事が出来ます。
(2回鍛えられるのは、ラミアスのつるぎのみです)
さびたつるぎが、攻撃力63、かっこよさ12
サリイが鍛えて、攻撃力130、かっこよさ32
おしゃれなかじやに10000G払って、攻撃力135、かっこよさ52
更に、24000G払って、攻撃力145、かっこよさ70
…となります!
攻撃力145は、グリンガムのムチと並んで、最強です。

おしゃれなかじや、恐るべし。
伝説の名工の腕前を超えています。
もっとも、サリイに、やる気が無かっただけなのかもしれませんが。

<プレイ日記>
「Vol.052 氷の洞くつテリーはまだか」
「Vol.053 ロンガデセオで人捜し」
「Vol.061 グレイス城の惨劇」
「Vol.062 伝説装備でドレッサーコンテストにリベンジ」
「Vol.063 城やビキニのオッサンと戦う」

けんじゃのいし

【道具】

ベストドレッサーコンテストランク7の優勝賞品です。
コンテストで負けると、何度でも出品されますが、
主人公達が手に入れる事が出来るのは、
優勝した時に手に入る、1つのみとなります。

戦闘中に使うと、仲間全員のHPを50程度回復します。
馬車の中にも効果があり、何度使っても無くなりません!
ドラクエシリーズおなじみのアイテムです。
毎度、お世話になります。

ハッスルダンスよりも、ほんの少し効果が劣るようですが、
誰でも使えるので、後半まで重宝する事でしょう。
AI(オート)戦闘にしていても、道具として持たせておけば、
勝手に使ってくれます。

私は主人公に持たせている事が多く、
結果、活躍の場を狭めてしまいました。
伝説の装備を身に付けられる、選ばれし者なのに。
ごめんなさい。

<プレイ日記>
「Vol.062 伝説装備でドレッサーコンテストにリベンジ」
「Vol.079 冷やかし半分大魔王決戦」

デュラン

【ボスモンスター】

パンツ一丁の魔族。

大魔王デスタムーアの部下で、
ムドージャミラスグラコスと同格のモンスターです。

夢の世界を統括する、ゼニス王を封印していました。
その居城、クラウド城も封印する役目だったのですが、
下の世界で、ヘルクラウド城として、乗り回していました。

パンツ一丁だけれど、敵対する相手にも敬意を払う、武人。
しかし、人間世界を支配するという、本来の任務よりも、
強い相手と戦いたいという、自分のの欲求を優先する、
ダメな武士です。

主人公としてはありがたい所ですが、
上司の大魔王としては、困った部下です。
デスタムーアの名前まで、バラしてしまうし。
パンツ一丁だし。

<プレイ日記>
「Vol.063 城やビキニのオッサンと戦う」

ムドー

【ボスモンスター】

世界侵略を狙っていた魔王です。
物語の序盤に立ちはだかる、強敵。
個人的には、ここまで歯応えのある戦闘は、
ドラクエシリーズ全体を振り返っても、
思い出すのが難しいくらいです。

レイドック王子の回想シーンによると、
いくつもの町を滅ぼしているとの事。

世界中を恐怖に陥れました。
ダーマ神殿を封印していたのも、ムドーです。
更に、討伐に立ち上がった、レイドック王を、
幻術で、夢の世界のムドーに仕立て上げることに成功。
侵略を着実に進めていました。
主人公達の活躍により、倒されましたが、数々の助力がなければ、
打ち勝つのは、難しかった事でしょう。

しかしその後、ムドーは、
大魔王デスタムーアのしもべに過ぎない事が判明します。

ジャミラスグラコスデュランという、
同等クラスのメンバーを振り返ってみると、
ムドーは、仕事熱心で、優秀な部下だった事がわかります。
他のメンバーの失態や、ずさんな侵略計画に比べ、
ムドーの成果は、ずば抜けています。
戦闘能力は、他のメンバーに劣っていますが、
ラーの鏡がなければ、事実上無敵だった訳で、
侵略の先兵にふさわしい人材でした。

大魔王も、惜しい部下を失ったもんだ。

ムドーの失敗は、
レイドック王子を飛ばした先に、妄想癖の強い少女がいた事。
レイドック王妃を眠らせるのに止めた事。
ムドーの城のお隣さんである、ルビスを怒らせてしまった事。
…が挙げられます。
要は、女性に対して、詰めが甘かったという事です。

まあ、女性受けのしない容姿ですし、仕方がありませんね。
女難の相に足下をすくわれた、魔王でした。

<プレイ日記>
「Vol.002 オープニングだよオザワさん」
「Vol.022 夢見るムドーを倒した先は」
「Vol.026 決戦!魔王ムドー」